【フロッキープリントNo.3】
【フロッキープリントNo.3】_c0112142_2186.jpg

とてもお世話になっている、ヴォーグ社さまとのコラボで、
フロッキープリントのデザインをしました!
3月頃の発売を予定していて、布、皮、紙、木など様々な素材にアイロンでプリントが出来ます。

シンプルなプチプラアイテムに一手間...
ハンドメイド作品を、よりオリジナルデザインに…
D.I.Yにも、お手紙にワンポイント…などなど
使い方は無限大ですー。

33.by Trente-troisとしては3種類のデザインを作りました。

【フロッキープリントNo.3】_c0112142_21180.jpg
こちらはアンティーク風デザイン。
【フロッキープリントNo.3】_c0112142_205953.jpg

ラベルやイニシャルモチーフをたくさん入れたお得な1枚から、2種類を使って…

【フロッキープリントNo.3】_c0112142_21652.jpg
【フロッキープリントNo.3】_c0112142_233477.jpg


ニット素材と革を組み合わせたクラッチバッグ。

キルト芯も入れて、ふわっとさせました。
でも、もっと固い芯を入れてもいいなー。次はそうしよう。
色違いも作る予定です。

【フロッキープリントNo.3】_c0112142_21969.jpg
【フロッキープリントNo.3】_c0112142_211115.jpg
シルクや、革にも試しましたが、ちゃんとプリントできました!簡単です。
発売の時期などが詳しくわかりましたらまた、ご報告します♪






最近は、Facebookページにニュースをアップしていたりするので、
登録されている方は「こちら」のページにいいね!してくださいますと、
ニュースが上がってくるようになります!!
# by Mmegu33 | 2015-03-14 01:22 | 33.by Trente-trois
【フロッキーデザインNo.2】
【フロッキーデザインNo.2】_c0112142_1541412.jpg

とてもお世話になっている、ヴォーグ社さまとのコラボで、
フロッキープリントのデザインをしました!
3月頃の発売を予定していて、布、皮、紙、木など様々な素材にアイロンでプリントが出来ます。

シンプルなプチプラアイテムに一手間...
ハンドメイド作品を、よりオリジナルデザインに…などなど
使い方は無限大ですー。

33.by Trente-troisとしては3種類のデザインを作りました。
【フロッキーデザインNo.2】_c0112142_1552025.jpg
【フロッキーデザインNo.2】_c0112142_1541670.jpg

こちらはちょっとポップなロゴデザイン。
街で見かける、おしゃれなエコバッグをイメージしてデザインしました。

クッションカバーにプリントしても良さそうだなぁ。
そして、ロゴの部分ごとにハサミでカットして、並べ替えてキッズTとかも
可愛いかなーと…妄想。
発売の時期などが詳しくわかりましたらまた、ご報告します♪





最近は、Facebookページにニュースをアップしていたりするので、
登録されている方は「こちら」のページにいいね!してくださいますと、
ニュースが上がってくるようになります!!
# by Mmegu33 | 2015-03-10 23:10 | 33.by Trente-trois
【フロッキーデザインNo.01】
【フロッキーデザインNo.01】_c0112142_1124952.jpg

とてもお世話になっている、ヴォーグ社さまとのコラボで、
フロッキープリントのデザインをしました!

3月頃の発売を予定していて、布、皮、紙、木など様々な素材にアイロンでプリントが出来ます。
発売の時期などが詳しくわかりましたらまた、ご報告します♪


シンプルなプチプラアイテムに一手間...
ハンドメイド作品を、よりオリジナルデザインに…などなど
使い方は無限大ですー。

33.by Trente-troisとしては3種類のデザインを作りました。

【フロッキーデザインNo.01】_c0112142_124095.jpg

こちらはシンプルなロゴデザイン。
あえて生成り×紺のボーダーにプリントしても可愛いかも。
インディゴ染めのTとか、黒のビッグTとかにも、ぜったいに素敵。

メンズにも、使ってほしい。

このパターンは、C&S(チェックアンドストライプ)さんのおまけパターンのアレンジです。





最近は、Facebookページにニュースをアップしていたりするので、
登録されている方は「こちら」のページにいいね!してくださいますと、
ニュースが上がってくるようになります!!
# by Mmegu33 | 2015-03-07 23:12 | 33.by Trente-trois
写真のお教室
写真のお教室_c0112142_2161168.jpg

とても素敵なご縁を頂いて、bonbonniereのhitomiさんとコラボレッスンいたします♪
hitomiさんはかの有名な「ル・コルドン・ブルー」をご卒業されて、
お菓子教室を開催していらっしゃいます。

今回のお教室は「写真」がメインとなります。
お菓子作りはご経験なくても、写真には興味がある!
という方がいらっしゃいましたらぜひ ご参加下さい。

写真のお教室_c0112142_2161413.jpg

写真て、なんだかうまくいかないなーと思われてる方って、
意外と多いのかなーって思っていて、私も実はその一人でした。
ハンドメイドされる方は特に、自分の作品を画像で
残しておきたいですよね。

でも、実際に撮影するのは自宅がメイン。
条件だって完璧とは程遠いし、午後には暗くなってしまったり、
イマイチ撮る角度がわからなかったり….

特別な撮影スタジオでなくても、おうちでの照明や自然光で、
ご自分のイメージにあった写真の撮り方のお手伝いをするお教室です。

堅苦しくなく、みなさんで和気あいあいと!
美味しくて、可愛いお菓子を囲んで、ワイワイ♪できたら
いいなーと思っています。
小さなお子様連れの方もOKです*

すでに定員になっているお時間帯がございますが、
若干 定員数が増えても大丈夫ですので、
ご希望あれば、ぜひぜひご遠慮なく
リンク先のbonbonniereのhitomiさんまで、お問い合わせください!

第1回 カメラ講座 ”カメラとお菓子の時間”
3月11日(水)
午前の部  10:00~(定員 5名)
午後の部  13:30~(定員 5名)

カメラレッスンのお申し込みはこちらまで
↓↓
bonbonmarche_ruka@yahoo.co.jp

お名前・住所・電話番号・ご職業を明記の上
カメラレッスン参加希望(午前か午後)で ご連絡下さいませ
ご連絡いただいた方に
参加費のお振込先・開催場所の住所をご案内いたします

よろしくお願いいたします♡
写真のお教室_c0112142_2161670.jpg
写真のお教室_c0112142_2162089.jpg
写真のお教室_c0112142_2161838.jpg

下の二つは、パティシエール”moko kajikawa”の作品を撮影したもの。
mokoさんも「ル・コルドン・ブルー」卒業でhitomiさんとお友達です♪

コラボレッスンって、なんか…響きが…「ラッスンゴレライ♪」みたいだな。笑


ーーーーーーーー

【33. by Trente-trois/megu】

今まで10年弱、自分の作品を撮ってきた実体験とともに、
輸入雑貨・インテリアを学んだ知識、
東京写真学園で学んだプロの知識を交えながら、
わかりやすくお伝えします。
アパレルメーカーのカタログ撮影なども行っておりますので、
様々な角度からアドバイスいたします*





最近は、Facebookページにニュースをアップしていたりするので、
登録されている方は「こちら」のページにいいね!してくださいますと、
ニュースが上がってくるようになります!!
# by Mmegu33 | 2015-03-03 13:07 | お知らせ
Blog Top